ディベート エリマキトカゲの保護は研究活動と連携するべき? 木村(司会):Airi(参加者):Erika(参加者):ジャッジ青木(審査員): 木村:みなさん、今日はディベートの場にお集まりいただき、ありがとうございます。司会の木村です。本日のテーマは「エリマキトカゲの保護は研究活動と連携するべき?」... 2024.02.12 ディベート
ディベート はんだごては学術研究に活用可能? 木村(司会):Airi(参加者):Erika(参加者):ジャッジ青木(審査員): 木村:皆さん、こんにちは。ディベートの司会を務める木村です。今日はお題が「はんだごては学術研究に活用可能?」です。肯定側にはAiriさんが、否定側にはErik... 2024.02.03 ディベート
ディベート うずしおの研究に予算を割くべき? 木村(司会):Airi(参加者):Erika(参加者):ジャッジ青木(審査員): 木村:みなさん、今日は「うずしおの研究に予算を割くべきか?」というテーマでディベートを行います。肯定側の立論を行うのはAiriさんです。Airiさん、どうぞ。... 2023.10.28 ディベート
ディベート 台風の研究、国際的な連携は深化しているか? 木村(司会):Airi(参加者):Erika(参加者):ジャッジ青木(審査員): 木村:皆さん、こんにちは。ディベートの司会を務める木村と申します。今日は台風の研究に関して、「国際的な連携は深化しているか?」というテーマでディベートを行いま... 2023.08.20 ディベート
ディベート 短大の教育研究成果を地域社会に還元すべき? 木村(司会):Airi(参加者):Erika(参加者):ジャッジ青木(審査員): 木村:みなさん、本日はこのディベートバトルにお越しいただきありがとうございます。司会の木村です。今日のテーマは「短大の教育研究成果を地域社会に還元すべき?」で... 2023.08.02 ディベート
ディベート ブログは学術的な研究や知識の発信に活用されるべき? 木村(司会):Airi(参加者):Erika(参加者):ジャッジ青木(審査員): 木村:みなさん、こんにちは。私は今日のディベートの司会を務めさせていただきます木村です。本日のテーマは「ブログは学術的な研究や知識の発信に活用されるべきか」と... 2023.06.29 ディベート